お知らせ/ブログ
必ずしも相続する必要はない。 相続放棄とは?
【知らなかったでは済まされない!】親の借金、相続しないという選択肢~彦根市で知っておきたい「相続放棄」と「限定承認」~
親が亡くなったとき、遺された財産が「借金」だったらどうしますか?
滋賀県彦根市でも、ここ数年「親が多額のローンを残して亡くなった」「名義も知らなかったのに負債が発覚した」といった相談が増えています。
実はこうした場合、「相続放棄」や「限定承認」といった方法を取れば、借金を背負わずに済むケースがあるのです。
今回は、「相続=必ず受け取らなければいけない」と思っている方にこそ知ってほしい、相続放棄と限定承認の制度とその違い、注意点について解説します。
相続放棄って何?~すべての財産を放棄する方法~
通常、相続が発生すると、現金や不動産だけでなく借金・税金などの「マイナスの財産」もすべて相続人に引き継がれます。
これを**「単純承認」**と呼びます。
たとえば、
-
プラス財産:株式2,000万円
-
マイナス財産:住宅ローン4,000万円
という場合、子どもが2人いればそれぞれ1,000万円の資産と2,000万円の借金を引き継ぐことになります。
このようなケースで、資産よりも明らかに負債が多いときに活用できるのが「相続放棄」です。
✔ 相続放棄の特徴
-
家庭裁判所に申述することで、一切の相続財産を受け取らない制度
-
相続開始を知ってから3ヵ月以内に手続きが必要
-
いったん成立すると原則取り消せない
-
「最初から相続人でなかった」扱いになる
-
単独で手続き可能
-
相続税の基礎控除計算上では人数にカウントされる
\ポイント/
彦根市で相続放棄をしたい場合は、「被相続人の最後の住所地」が滋賀県内であれば、【大津家庭裁判所彦根支部】が窓口になります。
限定承認って何?~プラスの財産の範囲内で相続する方法~
相続放棄とよく比較されるのが「限定承認」です。
こちらは負債があっても、資産の範囲内で負債を支払うことを条件に、相続することができる制度です。
たとえば、
-
プラスの財産:不動産2,000万円
-
負債:借金4,000万円
この場合、相続人は最大で2,000万円までの借金を引き継ぐ代わりに、不動産なども手元に残せます。
✔ 限定承認の特徴
-
相続人全員の同意が必要
-
3ヵ月以内に家庭裁判所へ申述
-
財産目録を添付する必要あり
-
「思い入れのある家は残したい」場合などに活用できる
-
時間と手間がかかる(財産調査・書類作成)
\注意/
相続人の誰かひとりでも反対すると手続きできません。
相続放棄と限定承認の比較まとめ
項目 | 相続放棄 | 限定承認 |
---|---|---|
手続き可能者 | 各相続人が単独で可能 | 相続人全員の同意が必要 |
手続き期限 | 相続を知ってから3ヵ月以内 | 相続を知ってから3ヵ月以内 |
必要書類 | 申述書+戸籍など | 申述書+戸籍+財産目録 |
財産の引継ぎ | 一切なし | プラスの範囲でマイナスを引継ぐ |
相続人としての扱い | 初めからいなかったことになる | 相続人として残る |
メリット | 借金を完全に避けられる | 財産も一部残せる |
デメリット | 思い出の品も引き継げない | 手続きが煩雑・全員の合意が必要 |
相続放棄・限定承認の注意点
-
相続財産に少しでも手をつけると単純承認とみなされる場合があります(例:預金を引き出す)
-
相続放棄後は代襲相続もできないため、子や孫に相続権が移りません
-
遠縁の親戚が思わぬ形で相続人になることもあるため、相続人調査が重要
まとめ|親の借金、無理に相続しないために今からできること
彦根市をはじめとした地域では、空き家問題や高齢化に伴い、相続財産に負債が含まれているケースが急増しています。
「知らなかった」では済まされない相続手続き。
だからこそ、被相続人(親など)も相続人も、早めの準備が重要です。
準備しておきたいことリスト
-
家族内で財産の内容を共有しておく
-
遺言書・エンディングノートを作成
-
相続人の範囲を調査・確認
-
財産の一覧を作っておく(不動産・預金・借金など)
監修者情報
- 代表取締役
- 臼井 大典
トラストエージェントは、滋賀県彦根市にある不動産会社です。地域に根ざした豊富な実績を活かし、さまざまな案件に対応いたします。ここでは、そんな当社の会社概要を紹介します。当社へのアクセス情報はこちらからご確認ください。